2007年12月20日木曜日

マザーボードとOSの愛称

dwwin.exe
hnetwiz.dll
ALCMTR.exe

友人が自作のパソコンを作った.
しかし,マザーボードがVISTA専用にもかかわらずXPを購入してしまったらしく,
最初のインストールの段階からバグがでていた.

そして,12月恒例のMicrosoft updateのときに限界が訪れたらしい.
インターネットがつながらない.
MediaPlayerも起動しない.
その他多くのソフトが起動しない.
そして,現れたのが上に書いたファイルのエラー.
これ以外にも大量に出ていたのだが覚えていられない.

正直,ウイルスではないかと疑ったくらいだけど,LANでつながっている30台近くのパソコンに影響は出ていない.
やはり,愛称が悪いものを使っているからだろう.

システム復元をしても効果はない.
おそらくリカバリーしても換わらないと思う.
パーツを購入するときは,愛称をしっかりと確認してから買わないといけないなと思った.

0 件のコメント: