2008年10月8日水曜日

パワーポイントで動画が再生されないとき

パワーポイントに動画を挿入することはよくありますが,いざ再生しようとすると止まってしまうことがあります.動画のページでフリーズ,悪いときにはパワーポイントが落ちます.

原因は,動画のパフォーマンスレベルが高いためパワーポイントが急激に重くなってしまうからです.
ですから解決するためには,動画のパフォーマンスレベルを下げればよいということになります.

設定の仕方を説明します.

1. デスクトップ上で右クリックし,プロバティを選択します.
2. 上のタブから「設定」を選択し,「詳細設定」を選びます.
3. ハードウェアアクセラレータが,動画のパフォーマンスの設定をしています.
  最大が初期設定です.バーを真ん中程度まで移動させます.
4. 適用をクリックします.
5. パワーポイントの動作を確認します.
6. パワーポイントの動作が正常ならばそのままでOK.フリーズしてしまうならさらにバーを左に移動させます.
7. 4-6の作業を繰り返し,適切な設定を探し出したら終わりです.

1 件のコメント:

kasim さんのコメント...

情報ありがとうございます!
自分の使い方が間違えたかもしれないですが、最近はダウンロードできなくなったようです。
一応その方法を貼り付けます。興味がありましたどうぞ

https://www.fonepaw.jp/tutorials/insert-videos-in-powerpoint.html