Knoppixは、OSが起動しなくなったときにHDDのデータを救出することができる。
使いかたはいたって簡単。
1、Knoppixをダウンロードしてきて、CDかDVDにイメージファイルで焼く。
2、起動したいパソコンのドライブに入れ、F12を押しながら起動してCD起動を選択する。
3、Linuxで操作できるので、外付けHDDやフラッシュメモリ、サーバーなどを介してデータを
取り出す。
以上、できれば使うことがないほうがうれしい機能でした。
2008年5月19日月曜日
KnoppixをCDで起動する方法
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿