インターネットがつながらないとき,IPアドレスがDHCPにより割り当てられているかチェックする.
ipconfig /all とすると,自分のIPアドレスを見ることが出来る.
ここで,169.254.216などと割り当てられていれば,それは何かおかしなことが起こっている証拠である.
どうやら,割り当てがしっかり行われないときに自動的に設定されるものらしい.
とりあえず物理的につながっていることを確認するために,IPアドレスの開放と再取得をする.
開放するには
ipconfig /relese
再取得するには
ipconfig /renew
これでだめなら,物理的に切断していることを一番に考えてみる.
だめなら,ルーターなどの機器を調べたほうがよいだろう.
2008年1月26日土曜日
ipアドレスの開放と再取得
ラベル:
ネット
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿